2006年02月08日
賛助会員募集のお知らせ
私たちと共に子育て支援活動を支えてくれる方や子育てセミナー、子育てカウンセリングを受けたい方の双方が、賛助会員となります。 毎月の活動予定、活動報告を会員の皆様に会報として報告いたします。 各種ミーティング、ボランティア事業などの社会貢献活動に積極的...
子育てを応援するNPO法人エイドのブログです。
2006年02月08日
私たちと共に子育て支援活動を支えてくれる方や子育てセミナー、子育てカウンセリングを受けたい方の双方が、賛助会員となります。 毎月の活動予定、活動報告を会員の皆様に会報として報告いたします。 各種ミーティング、ボランティア事業などの社会貢献活動に積極的...
2006年02月08日
「確かな学力」制度は、自治体や市民団体、NPO、企業などが教科学習や文化・スポーツ、職業理解といった学習プログラムを提供。児童・生徒が参加度合いに合わせて取得したポイント数に応じて県が認定証を発行する仕組み。進学、就職時のアピールにも認定証は進学や就職...
2006年02月08日
入院を含めた出産費用を国が負担する「出産無料化」が話題になっている。しかし、実現までは紆余曲折も予想される。少子化に歯止めをかける効果があるのかどうか。実際の費用や負担感を、子育て中のママの尋ねた。Aさん「出産費用の無料化が最優先課題とは思えない」産ん...
2006年02月08日
「子どもニュースなぜなに」から【働き手減り、弱まる国力】日本はついに人口減少社会に入りました。その原因は、生まれてくる子どもの数が減る少子化が進んでいるからです。昨年1年間に生まれた赤ちゃんの数はこれまでで最も少なく、同じ時期に亡くなった人の数を初めて...
2006年02月07日
国交省法改正案市町村やNPO有償運送可能に国土交通省は介護が必要でバスやタクシーに一人で乗れない人や公共交通機関がなく車が運転できない過疎地のお年寄りらを対象に、市町村やNPO法人などが自家用車を使って、実費程度で有償運送できる新制度を盛り込んだ道路運...
2006年02月07日
働く意欲が少しわいてくると、直面する問題がある。ニートと呼ばれていたような自分に向いている仕事を、そもそもどうやって見つけたらいいのかということである。仕事を企業に求める場合は、募集要件の間口が広い求人を探すことを勧める。
2006年02月07日
連れ去りに「助けて」湖東幼稚園 防犯教室で園児真剣!本誌でおなじみの浜松中央警察署 生活安全課の三ツ井係長が4月から小学校へ通う年長児約130人を対象に、犯罪から身を守る心構えを呼びかけた。「悪いおじさん」のあれこれに、園児は連れ去られそうになると教えたと...
2006年02月07日
舞阪郵便局では配達バイクに防犯ステッカーを貼りパトロール!地元の小中学校や関係機関からの要請を受けて赤いオートバイ26台にステッカーを貼り、登下校時の幼児や児童・生徒の安全確保を目的とした防犯パトロールに乗り出した。郵便局が防犯パトロールに積極的に協力!
2006年02月07日
浜松で青少年問題協議会児童の登下校時の安全確保対策をめぐる意見が相次ぎ、複数の委員から学校、保護者、地域住民の連携強化を求める声が上がった。地域パトロールなど「行動を起こすことが大切」でさまざまな取り組みが広がっている。地域の方たちの参加によって、街自...
2006年02月06日
NPOとの協働やIT活用浜松市は4日、3月末をめどに新行政経営計画の骨子案を、示した。1、策定の趣旨など2、計画の目指すもの3、基本理念4、実効性を高めるための方策行政サービスの質を向上させ市民満足度を上げるため、NPOなど市民との協働や情報技術の活用、事...
2006年02月06日
出産はお金がかかる。入院・分べん費や出産準備にかかる費用などを含めると、35万円を上回るケースが多い。政府は現行の「出産育児一時金」について、通常国会で健康保険法などの改正案を提出し、30万円から35万円に増額する方針を示した。また少子化対策について...
2006年02月06日
至福の逸品!今、話題の「低温熟成マグロ」がとっても美味です。赤身・中トロ・大トロなどさまざまな組み合わせが可能です。自宅で簡単に高級店にも負けない美味しさが堪能できます。わが家では、月に2回はマグロの日!ご注文は、「天然マグロの魚有」へ℡090-1629...
2006年02月06日
肥満傾向にある子供が増えているとのこと。病院によってはそれ専門の科がある程なのだとか。肥満により肝機能の低下や糖尿病になって一生透析を受けなければならなくなってしまう子供も増えているそうだ。肥満は両親の日頃の食生活が原因になるケースが多いらしく、昔と違...
2006年02月06日
両親が手記両親は「なぜ、わずか7歳で命を奪われなければならなかったのか、今でも納得できません」と、やり場のない憤りを手記にした。有希が無残な姿で発見されてから2ヶ月がたちました。この間、全国の方々から、温かい励ましのお手紙やご香料、供花等を頂戴したことに...
2006年02月06日
「ニャーゴ」読み聞かせ「読(よ)あそび」という絵本の読み聞かせの独自スタイルを提唱する杉本昌弘さん(40歳)幼稚園や保育園を訪れ、園児や父母に語りかけた。「ブックドクター」と称し、全国を回っている。この日も「オーッス」と、型破りなあいさつで園児の前に登場...
2006年02月06日
ベルの木リトミック教室未就園児の親子クラス・園児クラス・小学校クラスを開き、障害児音楽療法も実施。「からだを動かすことは、健康なからだを作るだけではない。からだを動かすことで、こころもすこやかに。」リトミックは、心身一体の教育です。音楽に反応できるから...
2006年02月06日
最近、35度台の子どもが目立ちます。適切な体温は36,5度前後といわれています。体温が低いと必要な栄養をとりこんだり、たまった老廃物を出したりする機能が低下します。免疫力が弱まり、風邪が治りにくくなったり、病気をおこしやすくなります。代謝機能の低下は子どもに...
2006年02月05日
エイドが発刊している園児ママのサポートマガジン『エイドマム』の編集員が、第二国語とよばれる「論理エンジン」の授業を取材してきました。おじゃましたのは、浜松開誠館高校1年生のクラスです。 「論理」とは筋道のことであり、物事を筋道を立てて考える力=「論理...
2006年02月05日
遊園地パルパル2月5日 豆まき大会2月11日・12日 カップルフリーパス2月19日 キャラクターショー パルステージ 11時~14時(1日2回)2月26日 それいけ!アンパンマン「友達っていいなぁ~」 パルステージ 11時~14時(1日2回)寒い...
2006年02月05日
世界保健機関(WHO)は、電磁波に暴露することで皮膚の痛みをはじめ、さまざまな症状が出るとされる「電磁波過敏症」に関する情報をまとめた「ファクトシート」を公表した。特有症状のない電磁波過敏症欧州連合(EU)が出資するREFLEXという共同研究プロジェク...